相続した不動産を売却した場合、どのような費用がどのくらいかかりますか?

不動産の売却には、主に下記のような費用がかかります。
①譲渡所得税、住民税
売却益(売却代金-取得費-譲渡費用)×20.315%
※3,000万円控除、空き家特例、相続税取得費加算などの各種特例も存在し、売却益を圧縮できることもあります。
②仲介手数料
売却代金×3%+6万円(別途消費税)
③印紙税
※売却代金に応じて5,000円、1万円、3万円など、印紙税は異なります。
④相続登記関連コスト
相続登記に係る登録免許税(固定資産税評価×0.4%)や司法書士報酬が必要となります。
⑤測量費
土地の面積によって変動します。場合によっては、数十万円から百万円以上の費用がかかることもあります。